無料体験はこちら

■ 昨日 [5/28 (木)] の23:00時点で

  平均学習時間: 24:06
  平均クリアユニット数: 104.7unit

――本日で今月の平均学習時間、
どうか25時間を超えてほしいなと思います。
■ ところで、すらら国語について――。
ふだん英数に時間を取られ、手が回っていなかったのですが、
コロナ休校下、強制的にやらせてみると、
特に中1-3生はこちらの想定外に取り組んでくれました。
■ 今月の学習量が<国語のみで>10時間超の生徒も
現時点 [10:23, 2020/05/29] で3名います。
■ 特に、T.U. (深川第一中2年) は
「すらら国語が面白い!」 と公言していて、
この2カ月弱の間に<国語のみで>学習時間31時間超、
クリアユニット数も間もなく400に達します。
■ ちなみに、彼には、この2カ月間弱、
――実践演習を除く――
以下の範囲を主に取り組んでもらいましたが、

  [1] 国語小学生高学年版小テスト [Stage1-10] → 補強ポイント学習
  [2] 国語中学生版小テスト [Stage1-6] → 補強ポイント学習

上記の範囲は既にあらかた学習済みで、
目下、中学生版の解法スキル [Stage9] を学習中です。
その後は、入試攻略 [Stage10-11] へと進みます
[まだ中2生になったばかりなのに……(汗; ]。
■ こんな彼を筆頭に、その他にも、
この2カ月弱の間に<国語のみで>学習時間が
10時間を超える生徒が9名いますので、
「『すらら』 の国語をやることで読解力が定量的に上がるという事例」
を今後作っていきたいなと考えています。
ご理解ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。

access アクセス

〒130-0024
東京都墨田区菊川3丁目9−1 1F

contact お問い合わせ

    • お問い合わせにつきましては、順次対応させていただいております。質問によっては回答までに1週間程度お時間を頂戴する場合やお電話でのご対応をお願いすることがございます。Eメールでの回答は、お問い合わせいただいたお客さまの特定のご質問にお答えするものです。当社の許可なく、回答内容の一部分もしくは全体を転用、二次利用し、また当該お客さま以外に開示することは固くお断りいたします。
    • お客さまのメール設定で、着信制御をされている場合、当社からの返信が届かない場合がございます。あらかじめご了承ください。
    • お問い合わせいただきましたお客さまの個人情報は、以下の目的のために利用いたします。

      お問い合わせに対する対応・回答のため

      お問い合わせに対する対応・回答のために必要なお客さまとの連携・コミュニケーションのため

    • お問い合わせ内容によっては、お問い合わせ内容に関連のある社内の担当者より回答させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
    • お電話でお答えする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
    • なお、個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

    上記の内容に同意いただけましたら、下記の項目を入力し、
    「同意する」にチェックをつけて送信してください。